特定技能の手続き

Q2 特定技能を雇用できる飲食料品製造業分野とその事業所に必要な要件とは何ですか?(その1)

投稿日:2022年9月7日 更新日:

【広告】 特定技能ビザ申請 200,000円 土日祝・夜間・出張相談可能             外国人雇用は、外国人ビザ専門の行政書士清水オフィスにおまかせください!

 

A 一概に、特定技能外国人を雇用することができる飲食料品製造業分野といっても幅が広く、実際どういう事業所であれば対象になるのでしょうか?

それは、事業主の事業所が製造する製品が、日本標準産業分類の

【大分類 E 製造業】

・中分類09-食料品製造業

・小分類101-清涼飲料製造業
・小分類103-茶・コーヒー製造業(清涼飲料を除く)
・小分類104-製氷業

【大分類 I 卸売業・小売業】

・細分類586一-菓子小売業(製造小売)
・細分類5863-パン小売業(製造小売)
・細分類5897-豆腐・かまぼこ等加工食品小売業

のいずれかに該当することが必要です。

このことから酒類製造業、飲食料品卸売業、上記の3細分類以外の飲食料品小売業は、対象となりません。

(製造業とは、製品を製造加工し、卸売・小売業、産業用事業者などに販売(消費者への通販等を含む。)する事業者です。)

 

 

「日本標準産業分類」には、「大分類」「中分類」「小分類」「細分類」の順に、記号又は分類番号で整理されています。

 

今回は、「大分類 E製造業」で、特定技能外国人を雇用できる事業所を整理します(「大分類 I卸売業・小売業」については、Q3「こちら」をご覧ください)。

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)090 管理、補助的経済活動を行う事業所

(細分類)0900 主として管理事務を行う本社等

・主として食料品製造業の事業所を統括する本社等として、自企業の経営を推進するための組織全体の管理統括業務、人事、人材育成、総務、財務、経理、法務、知的財産管理、企画、広報、宣伝、調査、研究開発、生産、プロジェクト管理、不動産管理、情報システム管理、保有資機材の管理、仕入、原材料購入、役務、資材調達等の現業以外の業務を行う事業所

(例) 管理事務を行う本社、本所、本店、支社、支所

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)090 管理、補助的経済活動を行う事業所

(細分類)0909 その他の管理、補助的経済活動を行う事業所

・主として食料品製造業における活動を促進するため、同一企業の他事業所に対して、輸送、清掃、修理、整備、保安等の支援業務を行う事業所

(例) 自家用車庫、自家用修理工場、自家用補修所、自家用倉庫

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)091 畜産食料品製造業

(細分類)0911 部分肉、冷凍肉製造業

・主として部分肉、冷凍肉を製造する事業所

(例) 部分肉製造業、ブロック肉製造業、冷凍食肉製造業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)091 畜産食料品製造業

(細分類)0912 肉加工品製造業

・主としてソーセージ、ハム、ベーコンなどの肉製品(肉製品の缶詰、瓶詰、つぼ詰を含む)を製造する事業所

(例) ハム製造業、ソーセージ製造業、ベーコン製造業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)091 畜産食料品製造業

(細分類)0913 処理牛乳、乳飲料製造業

・主として牛乳、粉乳、練乳などの処理牛乳や乳飲料、乳酸菌飲料を製造する事業所

(例) 市乳製造業、粉乳製造業、練乳製造業、乳酸菌飲料製造業

・主として生乳を殺菌して、産業用使用者に販売する事業所は本分類に含まれるが、直接家庭又は個人消費者に販売する事業所は、(大分類)I卸売業、小売業(中分類)58飲食料品小売業に分類

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)091 畜産食料品製造業

(細分類)0914 乳製品製造 業(処理牛乳、乳飲料を除く)

・主としてバター、チーズ、クリーム、アイスクリームなどの乳製品(乳製品の缶詰、瓶詰、つぼ詰を含む)を製造する事業所

(例) 乳製品製造業、バター製造業、チーズ製造業、アイスクリーム製造業、発酵乳製造業、カゼイン製造業

・主としてクリームを殺菌して、産業用使用者に販売する事業所は本分類に含まれるが、直接家庭又は個人消費者に販売する事業所は大分類I卸売業、小売業(中分類)58飲食料品小売業に分類

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)091 畜産食料品製造業

(細分類)0919 その他の畜産食料品製造業

・主として他に分類されない畜産食料品を製造する事業所

(例) 加工卵製造業、乾燥卵製造業、液卵製造業、はちみつ処理加工業、食鳥処理加工業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)092 水産食料品製造業

(細分類)0921 水産缶詰、瓶詰製造業

・主として魚介類(鯨を含む)、海藻類を原料として水産缶詰、瓶詰を製造する事業所

(例) 水産缶詰、瓶詰製造業、魚缶詰、瓶詰製造業、かに缶詰製造業、海藻缶詰、瓶詰製造業、水産つくだ煮瓶詰製造業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)092 水産食料品製造業

(細分類)0922 海藻加工業

・主として海藻を原料として海藻加工品(寒天を含む)を製造する事業所

(例) こんぶ製造業、とろろこんぶ製造業、酢こんぶ製造業、焼のり製造業、味付けのり製造業、わかめ製造業、あらめ製造業、ふのり製造業、ひじき製造業、海藻類つぼ詰製造業、天屋(寒天を製造するもの)、寒天製造業

・のり採取業(採取し乾燥するもの)は、(大分類)B漁業(中分類)03漁業(水産養殖業を除く)(小分類)031 海面漁業(細分類)0317採貝・採藻業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)092 水産食料品製造業

(細分類)0923 水産練製品製造業

・主としてかまぼこ、焼ちくわ、揚げかまぼこなどの水産練製品及び魚介類(鯨を含む)を原料として魚肉ハム、ソーセージを製造する事業所

(例) かまぼこ製造業、焼きちくわ製造業、揚げかまぼこ製造業、はんぺん製造業、水産練製品製造業、魚肉ハム、ソーセージ製造業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)092 水産食料品製造業

(細分類)0924 塩干、塩蔵品製造業

・主として塩干魚介類、塩蔵魚介類を製造する事業所

(例) 塩蔵魚介類製造業、塩魚製造業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)092 水産食料品製造業

(細分類)0925 冷凍水産物製造業

・主として水産物(鯨を含む)を原料として凍結設備を使用して冷凍品を製造する事業所

(例) 冷凍魚介類製造業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)092 水産食料品製造業

(細分類)0926 冷凍水産食品製造業

・主として水産物(鯨を含む)を原料として前処理(洗浄、内臓の除去など)を施し、凍結設備を使用して急速凍結を行って凍結状態のまま包装した冷凍水産食品を製造する事業所

(例) 冷凍水産食品製造業、冷凍すり身製造業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)092 水産食料品製造業

(細分類)0929 その他の水産食料品製造業

・主として他に分類されない水産食料品を製造する事業所

・主な製品は、素干(すぼし)魚介類、煮干魚介類、くん製魚介類、節類、削節類、塩辛製品、水産つくだ煮、水産漬物など

(例) 鰹節製造業、水産くん製品製造業、生すり身製造業、つくだ煮製造業(水産物のもの)、するめ製造業、いりこ製造業:干魚製造業、干しアワビ製造業、味りん干製造業、身欠きにしん製造業、切するめ製造業、のりつくだ煮製造業、削節製造業、塩辛製造業、水産漬物製造業、水産珍味加工品製造業、海藻つくだ煮製造業、魚介類つぼ詰製造業、鯨ベーコン製造業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)093野菜缶詰、果実缶詰、農産保存食料品製造業

(細分類)0931 野菜缶詰、果実缶詰、農産保存食料品製造業(野菜漬物を除く)

・主として果実及び野菜を原料として保存食料品(缶詰、瓶詰、つぼ詰を含む)を製造する事業所

・主な製品は、果実、野菜の水煮、果実シロップ漬け、ジャム、マーマレード、果実バター、果実、野菜のジュース原液及びスープ、乾燥野菜、果実など

(例) 野菜缶詰製造業(瓶詰、つぼ詰を含む)、野菜漬物缶詰製造業(瓶詰、つぼ詰を含む)、果実缶詰製造業(瓶詰、つぼ詰を含む)、乾燥野菜製造業、乾燥果物製造業、乾燥きのこ製造業、冷凍野菜製造業、冷凍果物製造業、ジャム、マーマレード製造業、ジュース原液製造業、ゼリー製造業、ピーナッツバター製造業、乾燥芋製造業、干しがき製造業、かんぴょう製造業、マッシュポテト製造業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)野菜缶詰、果実缶詰、農産保存食料品製造業

(細分類)0932 野菜漬物製造業(缶詰、瓶詰、つぼ詰を除く)

・主として野菜及び果実を原料として漬物を製造する事業所

・この漬物は、野菜、果実を塩、しょう油、味そ、酒かす、酢などに浸せき(漬)加工した保存用食品漬物など

(例) 野菜漬物製造業、果実漬物製造業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)094 調味料製造 業

(細分類)0941 味そ製造 業

・主として味そを製造する事業所

(例) 味そ製造業、醸造業(主として味そを製造するもの)、粉味そ製造業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)094 調味料製造業

(細分類)0942 しょう油、食用アミノ酸製造業

・主としてしょう油及び食用アミノ酸を製造する事業所

(例) しょう油製造業、醸造業(主としてしょう油を製造するもの)、粉しょう油製造業、固形しょう油製造業、食用アミノ酸製造業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)094 調味料製造業

(細分類)0943 ソース製造業

・主としてソース類を製造する事業所

(例) ソース製造業、トマトソース製造業、トマトケチャップ(トマトピューレ)製造業、ウスターソース製造業、マヨネーズ製造業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)094 調味料製造 業

(細分類)0944 食酢製造 業

・主として食酢を製造する事業所

(例) 食酢製造業、醸造業(主として食酢を製造するもの)

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)094 調味料製造 業

(細分類)0949 その他の調味料製造業

・主として他に分類されない調味料を製造する事業所

(例) 香辛料製造業、カレー粉製造業、固形カレー製造業、とうがらし粉製造業、七味とうがらし製造業、にっけい粉製造業、わさび粉製造業、こしょう製造業、濃縮そば汁製造業、にんにく粉製造業、うま味調味料製造業、グルタミン酸ナトリウム製造業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)095 糖類製造業

(細分類)0951 砂糖製造業(砂糖精製業を除く)

・主として国内産の甘味資源作物を原料として、砂糖を製造する事業所

(例) 甘しゃ(蔗)糖製造業(粗糖、含みつ糖又は耕地白糖を製造するもの)、てん菜糖製造業(てん菜糖又はてん菜粗糖を製造するもの)

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)095 糖類製造 業

(細分類)0952 砂糖精製 業

・主として購入した粗糖を精製して、砂糖を製造する事業所(購入した糖みつを加工処理して砂糖を製造する事業所も含む。)

(例) 砂糖精製業、氷砂糖製造業、角砂糖製造業、糖みつ製造業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)095 糖類製造 業

(細分類)0953 ぶどう糖、水あめ、異性化糖製造業

・主としてぶどう糖、水あめ、異性化糖を製造する事業所

(例) ぶどう糖製造業、グルコース製造業、水あめ製造業、麦芽糖製造業、異性化糖製造業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)096 精穀、製粉 業

(細分類)0961 精米、精麦 業

・主として米穀のとう(搗)精や大麦、裸麦の精穀を行う事業所

(例) 精米業、精麦業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)096 精穀、製粉業

(細分類)0962 小 麦粉製造業

・主として小麦粉を製造する事業所

(例) 小麦粉製造業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)096 精穀、製粉 業

(細分類)0969 その他の精穀、製粉業

・主として穀粉(小麦粉を除く)を製造する事業所

・主な製品は、米粉、大豆粉、そば粉、とうもろこし粉、その他の穀粉など

(例) 穀粉製造業、米粉製造業、そば粉製造業、とうもろこし粉製造業、豆粉製造業、きな粉製造業、みじん粉製造業、はったい粉製造業、香せん(煎)製造業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)097 パン、菓子製造業

(細分類)0971 パン製造 業

・主として食パン、菓子パンなどのパン類を製造する事業所

(例) 食パン製造業、菓子パン製造業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)097 パン、菓子製造業

(細分類)0972 生菓子製造 業

・主としてケーキ、ドーナッツ、パイなどの洋生菓子及びようかん、まんじゅうなどの和生菓子を製造する事業所

(例) 洋生菓子製造業、和生菓子製造業、ゼラチン菓子製造業、カステラ製造業、蒸しパン製造業、ドーナッツ製造業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)097 パン、菓子製造業

(細分類)0973 ビスケット類、干菓子製造業

・主としてビスケット、クラッカーなどを製造する事業所

(例) ビスケット製造業、干菓子製造業、クラッカー製造業、乾パン製造業、せんべい製造業(小麦粉、でんぷんなどを原料とするもの)

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)097 パン、菓子製造業

(細分類)0974 米 菓製造 業

・主として米を原料とするあられ、せんべいなどを製造する事業所

(例) 米菓製造業、あられ製造業、うるちせんべい製造業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)097 パン、菓子製造業

(細分類)0979 その他のパン、菓子製造業

・主として他に分類されないパン及び菓子を製造する事業所

・主な製品は、キャンデー及びチョコレート、油菓(ドーナッツを除く)、砂糖漬けなど

(例) キャンデー、チョコレート製造業、油菓製造業(かりんとうなど)、砂糖漬け製造業(甘納豆、ざぼん漬けなど)、ウエハース製造業、氷菓製造業(アイスキャンデーなど)、チューインガム製造業、砂糖菓子製造業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)098 動植物油脂製造業

(細分類)0981 動植物油脂製造業(食用油脂加工業を除く)

・主として圧搾、抽出により動物油及びその副産物としてミールを製造する事業所並びに動物の油脂、骨、肉からグリース、タローを製造する事業所又は主として圧搾、抽出により大豆油、菜種油、米油、綿実油、あまに油、ひまし油などの植物油及びその副産物の油かす(ケーキミール)を製造する事業所(主として粗製の動物油脂又は植物油を購入してこれを精製する事業所も含む。)

(例) 牛脂製造業、豚脂製造業、さなぎ油製造業、鯨油製造業、魚油製造業(いわし、たら、にしん、さめ油など)、内臓油製造業、植物油製造業、大豆油製造業、菜種油製造業、ごま油製造業、落花生油製造業、あまに油製造業、えごま油製造業、米油製造業、つばき油製造業、ひまし油製造業、きり油製造業、オリーブ油製造業、やし油製造業、カポック油製造業、パーム油製造業、綿実油製造業、食用油製造業、サラダオイル製造業、食用精製油製造業

・医療用植物油脂製造業、医療用動物油脂製造業は、(大分類)E製造業(中分類)16化学工業(小分類)165医薬品製造業(細分類)1652 医薬品製剤製造業に分類

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)098 動植物油脂製造業

(細分類)0982 食用油脂加工業

・主として購入した動植物油脂をさらに加工してマーガリン、ショートニング、ラードなどを製造する事業所

(例) 食用精製油脂製造業、マーガリン製造業、ショートニング製造業、精製ラード製造業、精製ヘット製造業

・主として動物油脂から脂肪酸、硬化油、グリセリンを製造する事業所は、(大分類)E製造業(中分類)16化学工業(小分類)164油脂加工製品・石けん・合成洗剤・界面活性剤・塗料製造業(細分類)1641脂肪酸・硬化油・グリセリン製造業に、石けん製造する事業所は、(大分類)E製造業(中分類)16化学工業(小分類)164油脂加工製品・石けん・合成洗剤・界面活性剤・塗料製造業(細分類)1642石けん・合成洗剤製造業に分類

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)099 その他の食料品製造業

(細分類)0991 でんぷん製造業

・主としてかんしょ、ばれいしょ、穀類からでんぷんを製造する事業所

(例) でんぷん製造業、かんしょでんぷん製造業、ばれいしょでんぷん製造業、コーンスターチ製造業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)099 その他の食料品製造業

(細分類)0992 めん類製造 業

・主としてうどん、そうめん、そば、マカロニなどを製造する事業所

(例) 製めん業、うどん製造業、そうめん製造業、そば製造業、マカロニ製造業、手打めん製造業、即席めん類製造業、中華めん製造業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)099 その他の食料品製造業

(細分類)0993 豆腐、油揚製造業

・主として大豆を原料として豆腐、油揚げ又はしみ豆腐を製造する事業所

(例) 豆腐製造業、油揚げ製造業、しみ豆腐製造業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)099 その他の食料品製造業

(細分類)0994 あん類製造 業

・主として小豆、その他の豆を主原料として生あん、練あん、乾燥あんを製造する事業所

(例) 生あん製造業、練あん製造業、乾燥あん製造業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)099 その他の食料品製造業

(細分類)0995 冷凍調理食品製造業

・主として野菜、水産物及び食肉を原料として調理食品(味付け、又はころもかけなどのように他の食品を付加したもの)を製造し、かつ、凍結設備を使用して急速凍結を行って凍結状態のまま包装した冷凍調理食品を製造する事業所

・主な製品は、魚類フライ、スティック、コロッケ、しゅうまい、ぎょうざなどの冷凍調理食品

(例) 冷凍調理食品製造業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)099 その他の食料品製造業

(細分類)0996 そう(惣)菜製造業

・主として野菜、水産物、穀物、食肉等を原料とした煮物、焼物(いため物を含む)、揚物、蒸し物、酢の物、あえ物等の料理品を製造する事業所

・主な製品は、煮豆、うま煮、焼魚、たまご焼、野菜いため、きんぴら、コロッケ、カツレツ、天ぷら、フライ、しゅうまい、ぎょうざ、酢れんこん、サラダ、グラタンなど

(例) そう(惣)菜製造業、和風そう(惣)菜製造業、洋風そう(惣)菜製造業、中華そう(惣)菜製造業

・そう(惣)菜製造小売業は、(大分類)I卸売業、小売業(中分類)58飲食料品小売業(小分類)589その他の飲食料品小売業(細分類)5895 料理品小売業)

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)099 その他の食料品製造業

(細分類)0997 すし、弁当、調理パン製造業

・主としてすし、弁当、調理パン等の調理食品の製造を行う事業所

(例) すし製造業、弁当製造業、サンドイッチ製造業、調理パン製造業

・弁当小売業(他から仕入れたもの又は作り置きのもの)は、(大分類)I卸売業、小売業(中分類)58飲食料品小売業(小分類)589その他の飲食料品小売業(細分類)5895 料理品小売業7771

・持ち帰りすし(客の注文によって調理するもの)(大分類)M宿泊偉業、飲食サービス業、(中分類)77持ち帰り・配達飲食サービス業(小分類)771持ち帰り飲食サービス業(細分類)7711 持ち帰り飲食サービス業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)099 その他の食料品製造業

(細分類)0998 レトルト食品製造業

・主としてレトルト食品の製造を行う事業所

(例) レトルト食品製造業、レトルトカレー製造業

(大分類)E製造業

(中分類)09 食料品製造業

(小分類)099 その他の食料品製造業

(細分類)0999 他に分類されない食料品製造業

・主として他に分類されない各種食料品の製造を行う事業所

(例) パン種製造業、ふくらし粉製造業、イースト製造業、きのこ種菌製造、酵母剤製造業、クロレラ製造(培養)業、しいたけ種駒製造業、こうじ製造業、種こうじ製造業、麦芽製造業、いり豆製造業、こんにゃく製造業、ふ、焼ふ製造業、ゆば製造業、玄米乳製造業、甘酒製造業、納豆製造業、即席ココア製造業、春さめ(豆素めん)製造業、麦茶製造業、はま茶製造業、こぶ茶製造業、プレミックス食品製造業、最中かわ製造業、バナナ熟成加工業、粉末ジュース製造業、せんべい生地製造業、野菜つくだ煮製造業、果糖製造業、もち製造業(あんもちを除く)、なめ味そ製造業、パン粉製造業、フラワーペースト製造業

・もやし栽培農業は、(大分類)A農業、林業(中分類)01農業(小分類)011 耕種農業(細分類)0113 野菜作農業(きのこ類の栽培を含む)

・コーヒー豆ばいせん(焙煎)業(大分類)E製造業(中分類)10飲料・たばこ・飼料製造業

(小分類)103 茶・コーヒー製造業(清涼飲料を除く)(細分類)1032 コーヒー製造業

・薬用酵母剤製造業は、(大分類)E製造業(中分類)16化学工業(小分類)165 医薬品製造 業(細分類)1652 医薬品製剤製造業

なお、事業者単位で対象事業の判断から、日本標準産業分類の事業所単位に合わせ、対象範囲をより明確にするために、農林水産省告示により、

①外食業事業者の集中調理施設(いわゆる集中調理施設、セントラルキッチン)
② 飲食料品卸売業・小売業事業者の専用製造・加工工場(いわゆるプロセスセンター)
③製造請負事業者が受託した飲食料品製造業事業所(派遣、偽装請負は不可)
④化学品製造業等の他産業の事業者が営む飲食料品製造工

も認められます。

 

事業所が該当するかどうかの問い合わせ先は、農林水産省大臣官房新事業・食品産業部食品製造課です。

 

 

Q&A 特定技能の「飲食料品製造業分野」について、詳しく教えてください」に戻る。

 

あわせて、

飲食料品製造業分野に必要な提出書類リスト(特定技能ビザ)

特定技能の在留資格変更手続きの必要書類は?(外国人本人編)

特定技能の在留資格変更手続きの必要書類は?(事業主・法人編)」

特定技能の在留資格変更手続きの必要書類は?(個人事業主編)

をご覧ください。

 

また、最近の「2022年6月1日からの水際対策(概略)」、「2022年9月7日からの水際対策はどう変わるの?」、「2022年6月1日からの水際対策の変遷」もご覧ください。

 

 

お問い合わせ

  

名古屋就労ビザセンターへの

お問い合わせは、

➀電話or②お問い合わせフォーム

から受付けております。

単なるご相談にはお答えできません。

ご相談のみをご検討の方は、お問い合わせをお断りします。

 

TEL 052ー201-5182

   (タップすると、直接つながります)

 

 

   

-特定技能の手続き

Copyright© 名古屋外国人就労ビザセンター , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.